水泳個人レッスンの様子
水泳個人レッスンの様子

水泳でこんなお悩みありませんか?

  • タイムアップできない/もっと速く泳ぎたい・・・

  • 泳ぎ方を教えてくれる人がいない

  • 苦手種目や飛び込みを克服したい

  • 綺麗に、楽に、長く泳げるようになりたい

  • 水泳の指導方法を学びたい など

このようなお悩みをお持ちであれば
水中家庭教師るいの水泳個人レッスンがおすすめです。

なぜなら、水泳歴25年の元競泳選手であり、水泳専門のYouTuberとし活動している

「水泳指導のプロ」だからです。

もしも水泳のお悩みをお持ちであれば、お役に立てることは多々ありますので、この先をご覧ください。

水泳個人レッスンとは?水中家庭教師るいのレッスンについて

水泳個人レッスンの様子
水泳個人レッスンの様子

水中家庭教師るいの「水泳個人レッスン」は、子供から学生、社会人まで、幅広い年代の男女がお越しになり、リピートしてくださいます。

レッスンを受ける目的も以下のように様々です。

  • タイムアップしたい/もっと速く泳ぎたい・・・

  • 泳げるようになりたい

  • 苦手種目や飛び込みを克服したい

  • 綺麗に、楽に、長く泳げるようになりたい

  • トライアスロン出場のためスイムを学びたい

  • 水泳の指導方法を学びたい など

すでに個人レッスンを受けた生徒さんの中には
以下のような成果を出している方もいらっしゃいます。

  • タイムアップし「全国中学校 水泳競技大子供から学生、大人までがリピートする会」に出場

  • 基礎から学び直し「市民水泳大会優勝」

  • 大人になってから水泳を学び「トライアスロン出場」

  • 競泳選手クラスの基準タイム突破

  • 苦手種目を克服して「競泳4種目テスト」に合格

選ばれる7つの理由!水泳個人レッスンの魅力

水泳個人レッスンの様子
水泳個人レッスンの様子

理由1.水泳の上級者が大事にしている基礎を学ぶことで「フォームを修正でき」タイムが上がる

水中家庭教師るいの水泳個人レッスンでは、「水泳の上級者が大事にしている基礎」を学び、練習するため「フォームが修正され、タイムが上がる」ことがよくあります。それだけでなく、より楽に、長く泳ぎやすくなります。

なぜなら水泳で悩む原因は、「水泳の基礎(基本姿勢や体の使い方)ができていない」ケースが多いからです。

その理由はこちらです。

  • 泳げることと、基礎ができていることは別物

  • 丁寧に基礎を学ぶ機会がない

  • 周囲に教えてくれる人がいない

  • 本人はできているつもりでも、水泳指導のプロから見ると「基礎ができていない」

  • 形はできているけれどポイントを抑えていない

  • 水泳の上級者のみが理解している「基礎(体の使い方)」がある

しかしご安心ください。水泳における多くの悩みは、「水泳の基礎」を身につけることで解決できます。

そのため、水中家庭教師るいが直接指導では、生徒さんの悩みや状況、水泳の経験に合わせて、「水泳上級者が大切にしている基礎」をお伝えしていきます。

理由2.体の大きさに合った泳ぎ方を学び「今より楽に、速く、長く」泳ぎやすくなる

体の大きさや体型に合わせた泳ぎ方/体の使い方を学ぶことで、泳ぎ方やタイムが進化します。その結果、今までよりも楽に、速く、長く泳ぎやすくなります。

その理由はこちらです。

  • 体の大きさに合っていない泳ぎ方は体に負担がかかる
      ※水の抵抗、無理な体の使い方、緊張が生まれる

  • 結果的に無駄の多い泳ぎ方(体の使い方)になる

水中家庭教師るいのレッスンでは、体の大きさにあった泳ぎ方になっていないと判断した場合、泳ぎ方の調整をご提案していきます。

理由3.水泳の悩みを解決できる

水泳個人レッスンの目的は「生徒さんの悩み解決」です。

そのために以下のようにレッスンを進めていきます。

  • 悩みや望んでいることの把握
  • 現状の確認と問題点の発見
  • 解決策の明確化
  • 基礎練習による姿勢や泳ぎ方の修正
  • レッスンによる悩みの解決


お悩みの内容によっては、練習を重ねて、解決できる問題もあります。
その場合は、問題や課題をお伝えした上で、解決するためのポイント・練習方法を持ち帰っていただけるようにレッスンを進めていきます。

※大事なポイントを忘れないように、水中個人レッスンの受講特典として、練習内容を個条書きにした「振り返り用のメモ」をLINEで送っています。

理由4.上達するための「練習方法」を持ち帰れる

水中家庭教師るいの水泳個人レッスンでは、今必要な「練習方法」を持ち帰っていただいています。

その結果、個人レッスンを受けた生徒さんからは「もっとたくさん練習をしたい」「明日からの練習が楽しみになりました」などの感想をいただきます。

理由は「今、生徒さんに必要な練習方法」をお伝えするからです。「この練習を続ければ…上達する」と思えるような内容ですので、楽しみにされてください。

そのため以下を大切にして個人レッスンを進めています。

  • わかりやすい解説
      お伝えた泳ぎ方に対して「なぜ、この泳ぎ方が大事なのか」をわかりやすく解説しています

  • お手本を見せる
      実践しやすいように「水中家庭教師るい」がお手本をお見せします

  • 実践の繰り返しとフィードバック
      その場で泳ぎ方を修正しながら、一人練習できるようにフィードバックしていきます

こうした理論とイメージ、実践を伴った練習により成果を実感いただいています。

理由5.水泳の上達スピードが大幅にアップする

水泳個人レッスンの醍醐味は、自分の悩みや課題に合わせて「水泳の上級者であり、水泳指導のプロ」から、レクチャーを受けられることです。

その結果、実現できることがこちらです。

  • 一人では「数ヶ月」かかる練習を短期間に「大幅短縮」できる

  • 自力では手の届かないレベルまで上達する

「誰から学ぶか?」「本当に大切な基礎を知っているか?」で、上達度合いが大きく変わります。

そのため、水中家庭教師るいの水泳個人レッスンでは、上記を実現できるように丁寧にレッスンを進めていきます。

理由6.真剣でありながら「気楽で、楽しく、わかりやすい」

水泳個人レッスンを受けられた生徒さん(子供〜学生さん、大人まで)から、毎回言われる言葉があります。それがこちらです。

  • 気楽で、楽しく、わかりやすい

  • 話しやすいし、親しみやすい

生徒さんは皆、様々な悩みや目的をお持ちです。ですので水中家庭教師るいも、全力で応えるために真剣なレッスンを行います。

ですが学びは楽しくなければ続きませんし、自分の中に入ってきません。そのため、リラックスした状態で「気楽で、楽しく、わかりやすいレッスン」を心がけています。

理由7.水泳4種目を指導するプロ。中でも「平泳ぎ」は専門分野

水中家庭教師るいは、水泳4種目を指導するプロです。なかでも「平泳ぎ」は専門分野です。そのため平泳ぎの上達を求める生徒さんは、より大きな手応えを掴んでいます。

もちろん4種目(平泳ぎ、クロール、背泳ぎ、バタフライ)全てに精通していますので、自信を持って水泳の上達をご提供していきます。

しかし、平泳ぎは得意中の得意である種目。より実践的な内容をお伝えできるだけでなく、競泳選手の気持ちがより詳細にイメージできるため、レッスンの質がさらに高まるのです。

補足.YouTuberから直接学べる

水中家庭教師るい
水中家庭教師るい

私の水泳個人レッスンには、YouTube経由でお越しいただく方も多くいらっしゃいます。その理由は、私自身が「水泳専門のYouTuber」でもあり、頻繁に動画を投稿しているからです。

特にYouTubeで私を知った子供〜学生の皆さんは、YouTuberに会うことへの喜びや興味が高いようで、とても喜んでいただいています。

そういう反応に触れて、私も「もっと頑張ろう」と思ったり感謝の気持ちでいっぱいです。

水泳でお悩みの方へ
水泳個人レッスンのお申込はこちらから

水泳個人レッスンを受けた生徒さんの声

「競技力向上に繋がるレッスンでした!受けられて本当に良かったです」

水泳個人レッスン受講生の声− マスターズ出場の男性 −

るいコーチとの練習は楽しみながらも集中して取り組めました。

細かい点を的確に指摘され、改善方法を丁寧に説明していただけたので「競技力向上に繋がるレッスン」になりました。直接指導を受けられて本当に良かったです。

指導の中で「気をつける箇所と理由」を適切なタイミングで確認、復習していただけたので練習しやすくなりました。無意識にできるように体に覚えこませます。これからもYouTubeを楽しみにしております。

− マスターズ出場の男性 −

「個人レッスンでは最高峰!非常に分かりやすく、親切で、楽しいレッスン」

水泳個人レッスン受講生の声− 愛知県の小学生Kさんの親御さん −

子供にとって非常に分かりやすく、親切で、子供との垣根がない楽しいレッスンでした。

既に相応に速い子、そうでない子など、すべてに対応できる先生。支払いの方法の簡易性、出張レッスンに際しての連絡のやり取りのスムーズさなど、個人レッスンでは最高峰。

− 愛知県の小学生Kさんの親御さん −

「楽しくてあっという間の2時間!改善点が理解できる分かりやすい解説とお手本でした」

水泳個人レッスン受講生の声− S.Mさん −

あっというまの2時間でした。とても分かりやすい解説とお手本で、改善点を耳と目で理解することが出来ました。

初めての場所、初めてのレッスンでしたが、とても楽しく泳ぐことができました。 ストレッチの方法まで教えていただけてありがたいです。たくさん練習したくなるほど、楽しいレッスンでした。

ありがとうございました。 またよろしくお願い致します。

− S.Mさん −

「フォームの修正によりタイムが向上!練習前とは見違えるように」

水泳個人レッスン受講生の声− T.Kさん −

るいコーチとの練習は楽しみながらも集中して取り組めました。

短い時間でしたが「的確なアドバイス」と「ポイントを抑えた練習」で、練習前とは見違えるようにフォームの修正ができ、タイムが向上しています。

クイックターンも速く回れるようになりましたし、依頼して良かったです。

− T.Kさん −

「今までのモヤモヤがスッキリしました!教え方が優しくて、すぐ1時間経ってしまいました」

水泳個人レッスン受講生の声− 仲良し兄妹のTさん −

悩んでいた腕の動かし方を具体的に教えて頂けたところが良かったです。

今まで手を前に出すときは、水中なのか外なのか分からなかったけど「水中は絶対にやめた方がいい!」とはっきり言い切って頂けた事で、今までのモヤモヤがスッキリしました!

また、教え方が優しくて、楽しくて、すぐ1時間経ってしまいました。

− 仲良し兄妹のTさん −

水泳でお悩みの方へ
水泳個人レッスンのお申込はこちらから

水泳個人レッスンの詳細

水中家庭教師るいの水泳個人レッスン

水泳個人レッスンをおすすめの方

  • 8〜12歳の子供

  • 中学生〜高校生などの学生

  • 水泳部の学生

  • スイミングスクールなどに所属する競泳選手

  • 40代以上の社会人

  • トライアスロンに挑戦、または参加している方

  • ちゃんと水泳を学びたい大人(年代関係なし)

  • 水泳の指導力を高めたい先生や指導者

水泳個人レッスンで得られること

水中家庭教師るいの水泳個人レッスンで得られることはこちらです。

子供〜学生の例

  • 競泳タイムのアップ

  • 競泳選手クラスの基準タイム突破

  • さらに速くなる方法と練習方法を持ち帰る

  • 苦手種目や飛び込みの克服

  • 4種目泳げるようになった/4種目のタイムアップ

  • 基本フォームの改善

  • 信頼できる先生(水中家庭教師るい)との出会い

大人の例

  • 綺麗に泳げるようになる

  • 楽に、長く、楽しく泳げるようになる

  • タイムアップ

  • 苦手種目の克服

  • トライアスロンに出場できるレベルまでスイムが上達する

  • 個人指導できるようになる

水泳個人レッスンの流れ

基本的には以下のような流れで進みます。

  • ウォーミングアップ(泳ぎチェック)
  • 基礎姿勢の作り込み
  • それぞれ必要な内容のレッスン
  • 確認の時間

※基本の流れはありますが、生徒さんの悩みや課題、基礎力に応じて臨機応変に変えています。常に生徒さんにとっての最適なレッスンを考えていきますのでご安心ください。

受講者特典! レッスン終了後に「振り返り用のメモ」をお渡しします!

水中家庭教師るいの水泳個人レッスンには、受講者特典がついています。

「レッスンが終わった翌日には、学んだ内容を忘れてしまった」ということにならない様に、レッスン時間最後の5分を使って、練習内容を個条書きにしてLINEで送ります。

レッスンの振り返りは大事ですので、練習内容を振り替えれるメモは喜んでいただいています。
今後の練習にお役立てください。

水泳個人レッスンの先生紹介「水中家庭教師るい」

水中家庭教師るい「2人の生徒さんへの指導」

25年間水泳に携わる日本唯一の【水中専門家庭教師】

1歳の時に父親にお風呂に沈められたのがきっかけで水泳を始める。

初めて全国大会に出場したの10才。
その後、22才の全日本学生選手権で引退するまで平泳ぎを泳ぎ続ける。

引退後、インストラクターとして活動開始。水泳専門のYouTuberとして情報発信も行う。

水泳個人レッスンの開催場所・日程

水泳個人レッスンは事前に日時調整をして、ご都合の合う日に受けられます。
開催場所は、東京・神奈川となりますが、全国へ出張もしていますのでお気軽にご相談ください。

また、東京・神奈川でのレッスンは主に下記会場で行っています。

  • 東京辰巳国際水泳競技場

  • 横浜国際プール

  • 相模原グリーンプール

※ご近所のプールなど、上記以外のプール会場をご希望の場合はご相談ください。レッスンに最適な条件が整っていると確認できれば、ご希望のプールでレッスンを承ります。

出張レッスン受付中

水泳個人レッスンのコース・料金

水泳個人レッスンには3種類のコースがあります。

60分お試しコース

10,500円(税込)

90分定着コース

13,000円(税込)

120分みっちりコース

16,000円(税込)

別途2,000円(先生の交通費・プール利用料)をいただいています。

レッスンは基本的に「悩みやご要望」を伺った上で進めていきます。

ただし、悩み解消やご要望を満たすためには基礎が必要です。基礎練習が必要だと判断した場合、「基礎を行い→ご要望の練習をする」という流れで進みます。

なぜなら基礎(姿勢・フォーム、体の使い方)を整えることが、タイムを上げたり、長く、楽に泳ぐなど、水泳の悩み解決の近道だからです。

注意事項とキャンセル料に関して

注意事項

  • お支払い:銀行振り込み

  • 返金手数料:受講申込者の自己負担

  • キャンセルや日程変更が多い:レッスンをお断りするケースもあり

キャンセル料

キャンセルのタイミング

キャンセル料

予約確定後〜3日前まで

なし

レッスン2日前〜前日まで

料金の50%

当日

料金の100%

水泳個人レッスンのキャンセル料

水泳個人レッスンの申込はこちらから

申込みの流れ

申込みは以下のようなステップで進めていきます。

申込〜レッスン当日までの流れ

水中家庭教師のレッスンは、マンツーマンで行う「水泳個人レッスン」の特性を最大限に活かします。

事前アンケートと当日に、お悩みや要望をお聞きし、それを元にカスタマイズしたレッスンをご提供します。

※水泳個人レッスンの申込時、申込みのメールアドレスにアンケートを送らせていただきます。

水泳個人レッスンの申込はこちらから

水泳でお悩みの方、水泳指導のプロに学びたい方へ
水中家庭教師るいの水泳個人レッスンを受けてみませんか?

お申込はこちらから